
こんにちは、「からしの一人旅」を書いています、からしです。
このブログでは、日本各地の資料館や博物館、お城など、文化の“記憶”にふれる旅を記録していきます。
観光名所ではない、小さな展示室や町の片隅にある、誰かの暮らしの痕跡。
ガイドブックには載っていない、そんな場所に出会う旅が好きです。
ほとんどは電車での移動。列車の窓から移りゆく風景を楽しみながら、次の町へと向かいます。
「知らなかったから行けなかった」場所が、少しでも誰かの“行ってみたい”になるように。
町に残る記憶を、静かにひろっていく旅のお話を、ここに綴っていきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

最後まで読んでくれてありがとうございます。
旅の記録があなたのヒントになれば嬉しいです。
またどこかで小さな発見を。